生後4か月(ブックスタートなど)
乳幼児期の子どもにとって、絵本は楽しい世界を共有しながら親子のコミュニケーションを深めるものです。赤ちゃんは、わらべうたやあたたかい語りかけを繰り返し聞くことで、大人を信頼し、言葉を獲得していきます。
ブックスタート
4ヵ月児健診で、赤ちゃんに絵本を1冊プレゼントしています。
健診の待ち時間を使い、絵本を通しての親子のふれあいの大切さをお伝えし、熊取町の子育て情報などをお話しています。
また、図書館の利用カードもお作りしています。
ブックスタートでお渡しするもの
- 絵本はじめまして-赤ちゃんとご家族の方へ-
- 絵本(下記から1冊) 他に差し替えの本も用意しています
- 『くだもの』(平山和子作、福音館書店)
- 『がたんごとんがたんごとん』(安西水丸作、福音館書店)
- 『ぴょーん』(まつおかたつひで作、ポプラ社)
- 『じゃあじゃあびりびり』(まついのりこ作、偕成社)
- 『ごぶごぶごぼごぼ』(駒形克己作、福音館書店)
- 本の紹介パンフレット
- 図書館利用案内
- 熊取町内の文庫案内 など
ブックスタートは、図書館・子育て支援課・熊取文庫連絡協議会・NPO法人ホームビジット・とんとんが連携し、平成14年度から行っています。
この記事に関するお問い合わせ先
熊取図書館
電話:072-451-2828
ファックス:072-452-7366
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田4丁目2714-1