第14回熊取ふれあい農業祭 ~実りと笑顔を届ける熊取の恵み~

開催日時・場所
12月7日(日曜日)9時30分~14時00分 キテーネホール・かむかむプラザ周辺
スケジュール
■開会式 9時30分~10時00分
■イベント 10時00分~14時00分
熊取町で収穫された農作物の販売や試食などを通じて町内外から来場される皆様に熊取野菜の美味しさを知っていただくとともに、農業を幅広く紹介し、農業に対する理解を深めていただくことを目的に開催しています。
野菜販売以外にも多彩なプログラムを用意しておりますので、是非ご来場ください。
※中央小学校の駐車場が満車の場合は、図書館臨時駐車場、熊取交流センター(煉瓦館)などの駐車場ををご利用ください。
※周辺店舗、民間駐車場へは駐車しないでください。
ステージイベント
・熊取吹奏楽団による演奏
・大阪観光大学ダンス部によるダンスや町立中央保育所の児童によるステージイベント
・くまとり観光大使切り文字じょじょすけさんによるパフォーマンスやくまとりPR大使ヒナタユウさんによるライブ
・SESSEL熊取ダンススクールによるキッズダンス
・JA大阪泉州女性会による「きずなの力」音頭など
☆楽しいステージイベントが盛りだくさん☆
展示・販売内容
・熊取野菜等の展示、販売 や青果物の販売
・熊取野菜を利用した「雑煮」の無料配布や地元ブルーベリーを利用した洋菓子の試食
・熊取産野菜を使った飲食物の販売
・くまとりやもん⤴の商品販売
・正月飾り作り体験や木工教室
・栄養相談、健康相談、血液測定など
☆熊取産野菜の美味しさを味わってください☆
お楽しみ抽選会
地元野菜詰め合わせなどの抽選
農業祭やわいわいフェアーのお店でお買い物をすると抽選券がもらえます!
・抽選券配布時間 10時00分~12時40分
・抽選券投函時間 10時00分~12時50分
・抽選会・当選者発表 13時00分~
※ステージにて抽選・発表を行います。
※当選者発表の時間に不在の場合は、当選は無効となります。
収穫体験・料理教室の募集
舞茸の収穫体験を行えます。ご自身で収穫した舞茸は料理教室で調理して食べることが出来ます。
しめ縄体験
町内の農家さんの指導により、正月飾り作成の体験ができます。
関係団体等
主催者
熊取町農業祭実行委員会
参加協力団体
大阪府泉州農業協同組合、熊取町商工会、熊取町、熊取町農業委員会、熊取町農業実行組合長会、熊取町野菜出荷協議会、熊取町農業改良クラブ、JA大阪泉州女性会熊取支部、JA大阪泉州青壮年部熊取支部、くまとりにぎわい観光協会、熊取町食生活改善推進協議会、NPO法人グリーンパーク熊取、熊取猟友会、大阪観光大学、大阪調理製菓専門学校、大阪府、くまとり新規就農塾
協賛企業様
募集中
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課(農業振興グループ)
電話:072-452-6050
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場東館2階)