事業系ごみの処理方法
事業系ごみは自己処理が原則です。自己処理には次の方法があります。
- ごみ収集運搬許可業者に依頼する。(下表参照)
 - 自分で環境センターに運んで、処理を依頼する。
 
- 「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」第3条及び「熊取町廃棄物の減量化及び適正処理条例」第6条に「事業者の責務」として定められています。
 - 飲食店や店舗、事務所などの事業活動に伴って出た事業系ごみは、量の多少にかかわらず、一般家庭用のごみ集積所に出すことはできません。必ず事業者自らの責任で正しく処理してください。
 
ごみは、きちんと分別すれば資源に生まれ変わり、ごみ処理コストも削減できます。
事業系ごみの減量に努めましょう。
~ワンポイントアドバイス~
(ひとりでも、すぐにできる行動編)
ムダをなくしたり、再利用などにより、ごみの発生を少なくする。
- コピー用紙は両面を使用する。
 - 封筒類は何度も使用する。(裏返しても使えます。)
 - 事務用品や、事務機器(椅子等)は、壊れたら修理して使う。
 - 文房具類は大切に最後まで使い切る。
 - 過剰包装はしない、されないようにする。
 - 不用品はほしい人をさがして、使ってもらう。
 - 再生品を購入する。
 - 洗剤などは詰め替え用のものを使う。
 
資源になるものはリサイクルにまわす。
- 分別回収ボックスを設置する。
 - コピー機やファックス、プリンターなどのトナーカートリッジはリサイクルしてもらいましょう。
 
熊取町の収集運搬許可業者
| 
			 許可業者名  | 
			
			 松藤工業 株式会社  | 
			
			 有限会社 中西興業  | 
			
			 有限会社 日東興産  | 
			
			 株式会社 興和  | 
			
			 株式会社 奥野興業  | 
		
|---|---|---|---|---|---|
| 
			 電話  | 
			
			 072-453-2233  | 
			
			 072-452-0136  | 
			
			 072-453-5353  | 
			
			 072-452-6100  | 
			
			 072-453-0969  | 
		
| 
			 可燃ごみ  | 
			
			 ○  | 
			
			 ×  | 
			
			 ○  | 
			
			 ○  | 
			
			 ×  | 
		
| 
			 粗大・不燃ごみ  | 
			
			 ○  | 
			
			 ○  | 
			
			 ○  | 
			
			 ○  | 
			
			 ○  | 
		
| 
			 資源ごみ  | 
			
			 ○  | 
			
			 ○  | 
			
			 ○  | 
			
			 ○  | 
			
			 ○  | 
		
~事業所のごみの減量化・再資源化にご協力を~
熊取町では、町民の方、事業所の方と町が一体となって、ごみの発生抑制、リサイクルを進め、循環型社会の形成を目指すことを理念とした「廃棄物の減量化及び適正処理条例」を平成17年12月に制定しました。
みなさまのご理解とご協力をお願いします。
1.ごみ処分手数料について
環境センターへ直接搬入するごみの処分
30キログラムまで300円(以後、10キログラムまでごとに100円加算)
収集運搬許可業者へ収集依頼し、環境センターへ搬入するごみの処分
上記の処分手数料に加え、収集運搬許可業者に支払う収集運搬料金が必要です。
2.届出をしてください。
環境センターに直接ごみを持っていく事業所や、収集運搬許可業者を通じて環境センターでごみを処分する事業所は、届出が必要となります。
「事業系一般廃棄物処分届出書」様式 (PDFファイル: 23.9KB)
「事業系一般廃棄物処分届出書」様式 (Wordファイル: 42.0KB)
「事業系一般廃棄物処分届出書」記入方法 (PDFファイル: 67.4KB)
3.ごみを多量に排出する事業所は減量計画書を提出してください。
ごみ(廃棄物)の量が1月あたり「3,000キログラム以上」または「45リットル袋500個以上」を排出する事業所は、「事業系一般廃棄物の減量に関する計画書」の提出が必要です。
また、「廃棄物管理責任者」の選任が必要です。
ごみ処理についての問い合わせ先
- ごみ処理、処理手数料、届出に関しては… 
	
- 熊取町環境センター(電話072-452-6200)
処分の受付時間-  平日(月曜日~金曜日) 午前8時30分~11時45分
午後0時45分~ 4時00分 - 土曜日・祝日 午前中に「可燃ごみ」のみを受付
 
 -  平日(月曜日~金曜日) 午前8時30分~11時45分
 
 - 熊取町環境センター(電話072-452-6200)
 - ごみの収集運搬に関しては… 
熊取町住民部環境課環境グループ(電話072-452-6098) 
この記事に関するお問い合わせ先
環境課(環境グループ[企画担当])
電話:072-452-6097
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館1階)





  



