リユース促進に向け株式会社ジモティーと連携協定を締結
「ジモティー」を利用してリユース(再利用)を検討してみませんか?


熊取町は株式会社ジモティーと連携協定を締結し、地域の情報サイト「ジモティー」を通じてリユース(再利用)の推進を行っています。
事業連携の背景・経緯
熊取町では、これまで住民の皆様から粗大ごみとして持ち込まれた家具などの不要品を環境イベントにて無料譲渡するなど、リユース推進を進めてまいりました。しかしながら、粗大ごみとして出される不要品の中にはリユース可能なものが多く含まれ、ごみ処理費用の増加を課題と捉えており、新たなごみ減量施策として、まだ使える不要品を捨てる前に譲るという選択肢を啓発し、町内のリユース活動を促進することで、住民サービスの向上及び環境負荷の少ない循環型社会を形成するため、株式会社ジモティーと協定を締結して、地域の情報サイト「ジモティー」を通じたリユースの促進を行います。
「地元の掲示板 ジモティー」への申込みはこちら
(注意)
このサービスは個人間での取引で、町は一切の責任を負いませんので、ご利用の際はトラブルにあわないよう注意事項等をご確認ください。
不明な点は直接お問い合わせください。

【会社情報】
会社名:株式会社ジモティー
所在地:東京都品川区西五反田1-2-10 CIRCLES五反田2階
設立 :2011年2月
URL :https://jmty.co.jp/
【地元の掲示板サイト ジモティー】
ジモティーは月間で1,000万人以上が利用する地域の情報サイトで、「売ります・あげます情報」「求人情報」「不動産情報」「助け合い情報」などカテゴリー別になった情報が、都道府県別や市区町村別ごとに掲載されています。
ユーザーは登録料や手数料が一切かからず無料で使用できるため、地域の情報インフラとして全国各地に広がっています。
近年の事例としては、自治体と提携したリユース活動の促進、食品の譲渡や販売を通じたフードロス削減、災害時におけるボランティア情報のやり取り、ひとり親への支援活動といった用途が増加しています。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課(環境グループ[企画担当])
電話:072-452-6097
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館1階)