木造住宅耐震設計・耐震改修補助制度について

耐震診断の結果が「上部構造評点1.0未満(倒壊のおそれがある)」と判定された木造住宅のうち、評点1.0以上に引き上げるための耐震改修計画の設計及び耐震改修計画に基づいて行う耐震改修工事に対する費用の一部を補助します。

留意事項

  • 原則として、補助金の交付決定通知前に契約、着手されたものは補助でませんので、ご注意ください。必ず事前に交付申請してください。
  • 耐震設計・耐震改修の補助を受けるためには、耐震技術者による設計及び工事監理が必要です。

補助制度の概要

補助対象建築物

  1. 原則として、昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて建築された町内の木造住宅(現に居住しているもの又はこれから居住しようとするものに限る。)
  2. 耐震診断結果の上部構造評点が1.0未満のもの

補助対象者

  1. 補助対象建築物の所有者(個人)
  2. 直近の課税所得金額が5,070,000円未満の方

補助金額

補助金額の詳細(耐震改修設計)
  補助率 上限額
耐震改修設計 耐震改修計画の設計に要した費用の10分の7 1戸あたり100,000円
  • 賃貸住宅の場合、耐震改修設計補助はありません。
  • 耐震シェルター工事の場合、耐震改修設計補助はありません。
補助金額の詳細(耐震改修工事)
  補助率 上限額
耐震改修工事 定額

1戸あたり700,000円

ただし、世帯全員の合計所得月額が214,000円以下の世帯については、1戸あたり900,000円となります。

  • 耐震改修工事に併せて行うリフォーム工事等の費用は耐震改修工事に要する費用に含みません。見積明細書等で明確にしてください。
  • 耐震改修工事の完了報告期限は、補助金の交付申請にかかる会計年度の3月15日までですが、耐震改修計画策定に係る協議や耐震改修工事に係る中間検査により当該計画の変更を求める場合がありますので、余裕をもって1月末日までに耐震改修工事が完了するように耐震改修計画を策定してください。

手続きの流れ

手続きの流れ 耐震設計・耐震改修

手続きの方法

木造住宅耐震改修補助金交付申請書(様式第1号)」に必要書類を添えて、まちづくり計画課に提出してください。

申請期間

4月1日から11月30日の9時から17時30分(土曜日、日曜日、祝日を除きます。)

申請書等様式

1.交付申請時に提出する書類

2.着手時に提出する書類

3.事前協議時に提出する書類

4.中間検査時に提出する書類

5.完了報告時に提出する書類

6.補助金の確定後に提出する書類

資料

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり計画課(都市計画・開発指導グループ)

電話:072-452-6401
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場東館1階)

メールフォームでのお問い合わせ