農産物

さといも

里芋の葉の上に乗せられた里芋の写真

 雨山水系の豊かな恵を受け育まれた熊取町のさといもは、他の産地と比べてきめ細かく、質の高さから料亭などでもよく使われているほか、別名「小芋」と呼ばれ、熊取町のご家庭の食卓でも親しまれています。

玉ねぎ

手箕の上に乗せられた玉ねぎの写真

泉州一帯で綿業とともにさかんだった農業。

「泉州玉ねぎ」の名は古くから全国に響きわたっていました。

いまでも初夏になると旬のおいしい泉州玉ねぎが、熊取町内はもちろんのこと、日本全国の家庭の食卓を賑わせています。

水なす

ざるの上に乗せられた水ナスの写真

皮が非常に柔らかく、軽く塩もみにしてぬか漬けにすると翌朝には鮮やかな紫色に仕上がります。

味は絶品。

水なすは泉南地域特有の品種で、泉南の気候風土や食習慣に合うように育成されたものと考えられています。

栽培の歴史も古く、江戸時代の初期からと伝えられています。

ふき

屋内で育てられているふきの写真

 なにわの特産品の一つである泉州産の「大阪フキ」は柔らかく、豊かな香りとほろ苦さをもっています。

 泉州で栽培するふきは、「のびすぎでんねん」の名がつけられており、従来より、栽培されていた愛知早生より彩りがきれいで、歯ざわりがよく、ふき独特の香りがよいので幅広い料理に利用できます。