令和3年度使用教科用図書採択結果について
熊取町教育委員会では、令和2年5月中旬に泉南郡小学校・中学校教科用図書採択協議会に諮問し、約2ヶ月にわたって調査研究を実施してまいりました。その結果を基に、令和2年7月28日(火曜日)開催の教育委員会臨時会において、令和3年度使用教科用図書を下表のとおり採択いたしましたのでお知らせします。
なお、小学校の教科用図書につきましては、令和2年度に使用している教科用図書と同じ出版社のものを使用いたします。(義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律第14条及び義務教育諸学校の教科用図書の無償措置に関する法律施行令第15条の規定による)
熊取町役場本館1階住民情報コーナーにて資料の閲覧ができますので、ご利用ください。
種目 | 発行者 | 教科書名 |
---|---|---|
国語 | 光村図書出版 | 国語 |
書写 | 東京書籍 | 新しい書写 |
社会 | 東京書籍 | 新しい社会 |
地図 | 帝国書院 | 楽しく学ぶ 小学生の地図帳 |
算数 | 日本文教出版 | 小学算数 |
理科 | 新興出版社啓林館 | わくわく理科 |
生活 | 日本文教出版 | わたしとせいかつ |
音楽 | 教育芸術社 | 小学生の音楽 |
図画工作 | 日本文教出版 | 図画工作 |
家庭 | 東京書籍 | 新しい家庭 |
保健 | 東京書籍 | 新しい保健 |
英語 | 光村図書出版 | Here We Go! |
道徳 | 光村図書出版 | 道徳 |
種目 | 発行者 | 教科書名 |
---|---|---|
国語 | 東京書籍 | 新しい国語 |
書写 | 東京書籍 | 新しい書写 |
地理 | 東京書籍 | 新しい社会 地理 |
地図 | 帝国書院 | 中学校社会科地図 |
歴史 | 東京書籍 | 新しい社会 歴史 |
公民 | 教育出版 | 中学社会 公民 ともに生きる |
数学 | 日本文教出版 | 中学数学 |
理科 | 東京書籍 | 新しい科学 |
音楽 | 教育芸術社 | 中学生の音楽 |
器楽 | 教育芸術社 | 中学生の器楽 |
美術 | 光村図書出版 | 美術 |
保健体育 | 東京書籍 | 新しい保健体育 |
技術 | 東京書籍 | 新編 新しい技術・家庭 技術分野 未来を創るTechnology |
家庭 | 教育図書 | New 技術・家庭 家庭分野 |
英語 | 光村図書出版 | Here We Go! |
道徳 | 日本文教出版 | 中学道徳/道徳ノート |
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課(学校指導)
電話:072-452-6361
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場北館2階)