避難場所・避難所
熊取町における避難所、避難地の指定は次のとおりです。
避難所
1.指定避難所
名称 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
中央小学校体育館 | 熊取町野田2丁目2-1 | 072-452-6464 |
東小学校体育館 | 熊取町久保4丁目1306-1 | 072-453-1701 |
西小学校体育館 | 熊取町大久保南1丁目1589 | 072-452-2961 |
南小学校体育館 | 熊取町朝代東4丁目16-1 | 072-452-2971 |
北小学校体育館 | 熊取町希望が丘4丁目14-1 | 072-453-4151 |
熊取中学校体育館(1) | 熊取町五門東1丁目1-11 | 072-452-0350 |
熊取南中学校体育館 | 熊取町大宮4丁目1049 | 072-452-7772 |
熊取北中学校体育館(2) | 熊取町希望が丘2丁目6-1 | 072-453-3377 |
(1)と(2)の避難所は、他の6小・中学校の避難所への避難状況により開設します。
2.その他避難所
名称 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
総合体育館(ひまわりドーム) | 熊取町久保5丁目3-1 | 072-453-5200 |
被害状況に応じて順次開設します。
3.福祉避難所
名称 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
総合保健福祉センター(ふれあいセンター) | 熊取町野田1丁目1-8 | 072-452-6285 |
民間の社会福祉施設等における避難所の開設について
災害の状況により開設する必要が生じた場合は、災害時における福祉避難所施設利用に関する協定に基づき社会福祉法人等の協力のもと、施設の被災の状況により要配慮者等向けに福祉避難所の開設を検討できることになりました。
避難場所
4.指定緊急避難場所
名称 | 所在地 |
---|---|
中央小学校グラウンド | 熊取町野田2丁目2-1 |
東小学校グラウンド | 熊取町久保4丁目1306-1 |
西小学校グラウンド | 熊取町大久保南1丁目1589 |
南小学校グラウンド | 熊取町朝代東4丁目16-1 |
北小学校グラウンド | 熊取町希望が丘4丁目14-1 |
八幡池青少年広場 | 熊取町大宮2丁目484-1 |
長池オアシス公園 | 熊取町長池621-77 |
熊取歴史公園(注意) | 熊取町紺屋1丁目140-5 |
大久保防災コミュニティ公園 | 熊取町大久保中3丁目582-10 |
(注意)
「熊取歴史公園」は、令和10年3月31日まで、地下調整池築造工事実施により使用できないため、「代替公園(大久保東1丁目 消防団第二分団器具庫 横)」を代替地としています。
5.広域避難場所
名称 | 所在地 |
---|---|
町民グラウンド周辺 | 熊取町久保5丁目3080 |
この記事に関するお問い合わせ先
自治・防災課(自治・防災グループ)
電話:072-452-9017
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)