熊取町開発指導要綱
熊取町では、無秩序な乱開発を抑制し、快適な都市環境の創造と秩序ある都市機能の充実を図るため、本町で行われる開発事業について指導基準を定めています。
熊取町開発指導要綱(令和6年4月1日) (PDFファイル: 3.8MB)
令和6年4月1日改正
令和6年4月1日より「宅地造成及び特定盛土等規制法」の運用開始に伴い、事前協議書の様式を変更しました。
令和4年1月1日改正
(申請事務要領)
様式の押印の見直しを行います。
新旧対照表(令和4年1月1日改正) (PDFファイル: 4.3MB)
令和3年4月1日改正
(要綱本則)
第29条(消防施設等)
泉州南消防組合ヘリコプター屋上緊急離着陸場等設置指導基準の施行に伴う協議規定を設けます。
第30条(上水道施設)
水道事業の大阪広域水道企業団との統合に伴い、開発事業に関連する上水道施設の整備及び給水等の協議先を熊取町水道事業管理者から大阪広域水道企業団に変更します。(熊取町とは別に大阪府広域水道企業団とも事前協議が必要です。)
令和3年4月1日からの上水道施設の整備及び給水等の事前協議先
〒590-0422
熊取町希望が丘2丁目15番4号
大阪広域水道企業団熊取水道センター
電話:072-452-0357
ファックス:072-452-7865
(施工基準)
道路施設、排水施設を改正します。
(申請事務要領)
水道事業の大阪広域水道企業団との統合に伴い、「都市計画法開発行為許可申請フロー図」及び「本町開発指導要綱協議申請フロー図」に注記を付記しています。
この記事に関するお問い合わせ先
まちづくり計画課(都市計画・開発指導グループ)
電話:072-452-6401
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場東館1階)