会議室・ホール予約状況
図書館2階の会議室・ホールの予約状況です。(○は空き ×は空きなし)
午前は10時~12時 午後1は13時~15時 午後2は16時~18時です。
※使用要件・使用料・申込方法については下記をご覧ください。
使用要件
(1)閲覧室に影響がない活動であること
(2)公の秩序または善良な風俗を乱す活動でないこと
(3)利益を上げない活動であること
(4)特定の政治団体の活動でないこと
(5)特定の宗教のための活動でないこと
(6)それぞれの部屋の人数に適していること
(7)管理上支障がないこと
会議室等の概要と時間区分及び使用料
使用区分 |
午前 |
午後A |
午後B |
超過時間 |
使用時間 |
午前10時~ 正午 |
午後1時~ 午後3時 |
午後4時~ 午後6時 |
1時間あたり |
会議室1 (20人) |
700円 |
700円 |
700円 |
350円 |
会議室2 (20人) |
700円 |
700円 |
700円 |
350円 |
ホール (100人) |
2,000円 |
2,000円 |
2,000円 |
1,000円 |
※使用が2区分以上にわたるときの使用料は、各区分の使用料の合算額とする。
申請開始日
使用日の3か月前の属する月の初日(その日が休館日の場合は翌日)の午前11時から、図書館窓口のみで受付ます。(先着順)
【例】使用日が6月8日なら、3月1日の午前11時から受付可
空き状況は、図書館窓口、または電話でお問合わせください。
申請方法
(1)図書館会議室等使用許可申請書(様式第4号)を図書館の窓口に提出してください。
(2)使用料は、申請時に納めてください。(つり銭がないようにお願いします。)
(3)申請書受付後に、図書館会議室等使用許可書(様式第5号)を交付します。使用許可証は使用日に図書館窓口で提示してください。(大切に保管してください。)
使用の変更・取消、使用料の還付
(1)使用を変更または取消する場合は、交付済みの図書館会議室等使用許可書(様式第5号)をお持ちのうえ、図書館会議室等使用許可/変更/取消/申請書(様式第6号)と併せて提出してください。改めて、図書館会議室等使用許可/変更/取消/許可書(様式第7号)を交付します。
(2)原則、納付された使用料の還付は行いませんので、使用日が決定してから申請してください。ただし、図書館条例第10条によるやむを得ない事由の場合は全額、使用期日前3日までに申請し承認された場合は5割の額を還付します。その場合は、図書館会議室等使用許可/変更/取消/申請書(様式第6号)及び図書館会議室等使用料還付申請書(様式第9号)を提出してください。
(3)施設の修繕など管理運営上、使用の取消(この場合は全額還付)や変更をお願いする場合がありますので、予めご了承ください。
留意点
・使用時間には準備や片付けに要する時間も含まれます。
・図書館規則に基づく使用料の減免は、図書館会議室等使用許可申請書(様式第4号)に併せて図書館会議室等使用料減免申請書(様式第8号)を提出してください。
・館内及びホールは飲食不可ですが、会議室は飲食可能とします。
・利用に際し、汚損・破損等があった場合は速やかに報告してください。
・壁や窓への貼り紙はできません。
・火気の使用はできません。
・身体障がい者補助犬以外の動物の立ち入りはできません。
各様式
(様式第4号)図書館会議室等使用許可申請書 (PDFファイル: 39.2KB)
(様式第6号)図書館会議室等使用許可/変更/取消/申請書 (PDFファイル: 37.8KB)
(様式第8号)図書館会議室等使用料減免申請書 (PDFファイル: 45.4KB)
(様式第9号)図書館会議室等使用料還付申請書 (PDFファイル: 32.9KB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
熊取図書館
電話:072-451-2828
ファックス:072-452-7366
〒590-0451
大阪府泉南郡熊取町野田4丁目2714-1