熊取町公共交通協議会(令和5年度~)
会議の情報
根拠法令等 |
地域公共交通の活性化及び再生に関する法律 熊取町公共交通協議会規約 |
---|---|
設置期間 | 令和5年2月3日~ |
所掌事項 | 地域公共交通計画の策定及び変更に係る調査及び検討に関すること等 |
委員数 | 19名 |
会議開催のお知らせ
会議の名称 | 熊取町公共交通協議会 |
---|---|
開催日時 |
現在、開催予定の会議はありません。 |
開催場所 |
ー |
議題 |
ー |
公開・非公開の別 |
全部公開 |
傍聴の手続き |
ー |
傍聴者数 |
ー |
担当課 |
道路公園課(管理交通グループ) 電話:072-452-6396 |
会議録
第8回熊取町公共交通協議会
第8回熊取町公共交通協議会資料 (PDFファイル: 589.0KB)
(資料⓵)熊取町地域公共交通計画(案) (PDFファイル: 11.9MB)
(資料⓶)パブリックコメント「熊取町地域公共交通計画(案)」に対するご意見と町の考え方 (PDFファイル: 83.9KB)
(資料⓷)熊取町公共交通協議会財務規程の一部改正について (PDFファイル: 145.9KB)
(資料⓸)ひまわりバスに係る新規バス停の設置等について (PDFファイル: 7.1MB)
第7回熊取町公共交通協議会
第7回熊取町公共交通協議会資料 (PDFファイル: 318.3KB)
(資料⓵)熊取町地域公共交通計画(素案) (PDFファイル: 13.0MB)
(資料⓵参考)素案修正内容 (PDFファイル: 91.8KB)
(資料⓶)熊取町地域公共交通利用状況調査結果の概要 (PDFファイル: 2.3MB)
(資料⓷)ひまわりバスに係る新規バス停の設置について (PDFファイル: 827.2KB)
(資料⓸)地域公共交通確保維持改善事業に関する事業評価の提出について (PDFファイル: 2.4MB)
第6回熊取町公共交通協議会
第6回熊取町公共交通協議会資料 (PDFファイル: 475.1KB)
(資料⓵)熊取町地域公共交通計画(素案) (PDFファイル: 14.8MB)
(資料⓶)基本方針及び目標の達成に向けた施策や事業(案) (PDFファイル: 2.3MB)
(資料⓶参考)施策メニュー(案)変更点 (PDFファイル: 87.6KB)
(資料⓷)公共交通計画策定スケジュール (PDFファイル: 39.4KB)
(資料⓸)熊取町地域公共交通利用状況調査調査概要 (PDFファイル: 417.6KB)
第5回熊取町公共交通協議会
第5回熊取町公共交通協議会資料 (PDFファイル: 345.0KB)
(資料⓵)目標将来像の設定について (PDFファイル: 2.2MB)
(資料⓶)計画案の検討について (PDFファイル: 129.0KB)
(資料⓷)熊取町公共交通に関するアンケートのお願い (PDFファイル: 182.8KB)
第4回熊取町公共交通協議会
第4回熊取町公共交通協議会資料 (PDFファイル: 1.1MB)
(資料⓵)熊取町地域公共交通計画(案)の概要 (PDFファイル: 363.0KB)
(資料⓶)交通手段における補足資料 (PDFファイル: 2.0MB)
(資料⓷)公共交通人口カバー率の考え方 (PDFファイル: 678.9KB)
第3回熊取町公共交通協議会
第3回熊取町公共交通協議会資料 (PDFファイル: 270.0KB)
(資料⓵)自動車運送事業の現状について (PDFファイル: 729.1KB)
(資料⓶)熊取町の地域公共交通の課題、目指す地域公共交通の姿と基本方針 (PDFファイル: 2.9MB)
(資料⓷)H22.3.1ひまわりバス提言書(有償運行に至った経緯) (PDFファイル: 56.7KB)
第2回熊取町公共交通協議会
第2回熊取町公共交通協議会資料 (PDFファイル: 847.0KB)
(別冊資料⓵)地域公共交通計画の策定に向けて (PDFファイル: 1.5MB)
(別冊資料⓶)熊取町の公共交通を取り巻く現状 (PDFファイル: 64.0KB)
(別冊資料⓷-1)熊取町におけるこれまでの取組紹介 (PDFファイル: 4.7MB)
(別冊資料⓷-2)熊取町が抱える課題 (PDFファイル: 1010.2KB)
第1回熊取町公共交通協議会
第1回熊取町公共交通協議会資料 (PDFファイル: 2.0MB)
(別冊資料⓵-1)熊取町の現状と公共交通に関する取り組み (PDFファイル: 6.1MB)
この記事に関するお問い合わせ先
道路公園課(管理交通グループ)
電話:072-452-6396
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場東館2階)