くまとりふるさと応援寄附について

ふるさと応援寄附バナー2025

大阪の南部、地震による津波の被害想定もなく、豊かな自然に囲まれた大阪府内でも屈指の『学園文化都市』。

そんな住環境の中で、いつまでも元気でいきいきと、永く楽しく日々を送り続けることができるよう、住民と行政が一体となって住み良いまちづくりに取り組んでいます。

春の中家、秋の池、冬の煉瓦館
熊取町の特産品
ブルーベリー

熊取町の太陽と大地が育んだ、旬の生ブルーベリー。

熊取町の自然の中で丁寧に育てたブルーベリーを朝摘みで新鮮なままでお届け!

完熟ならではの甘酸っぱさは、そのまま食べてもヨーグルトなどに添えても抜群です。

泉州タオル

大阪泉州地域は、歴史あるタオルの産地であり、吸水性が良く清潔で肌触りも良い「後晒し」タオルの製法を一貫して守り通してきました。

「後晒し」製法の泉州タオルは、タオルを織った後で「晒し」の工程が入るため、ノリやロウは洗い流され吸水性のよく清潔なタオルになります。泉州のタオルは綿本来の優れた吸水性をいかした、最も理想的なタオルで安心してお使いいただけます。

赤ちゃんや肌の弱い方も、やさしい肌ざわりにきっとご満足いただけます。

泉州水なす

泉州の豊かな水と土で育った水なすは、生で食べられるほどやわらかく、口に入れた瞬間ジュワッと広がるみずみずしさ。

泉州地域の温暖な気候と肥沃な土壌、そして生産者の繊細な技術があってこそ育つ水なすは、水やりのタイミングから日当たりの管理まで、一株一株丁寧に育てられています。

一番のおすすめは、シンプルな浅漬け。泉州の夏の食卓には欠かせない『家庭の味』です。

ふるさと納税の指定基準に適合する地方団体として指定されました

熊取町は、令和6年9月26日付で総務大臣から「ふるさと納税」の対象となる地方団体として指定されました(指定期間:令和6年10月1日から令和7年9月30日まで)。

ふるさと納税のお申込はこちら(寄附者の方へ)

ふるさと納税ポータルサイトから申し込む

下記のふるさと納税ポータルサイトからお申し込みください。

 

ふるなび  楽天 

ANAバナー     

 

 

町内にお住まいの方へ

申請フォ-ムから申し込む

町民の方はこちらからお申込みできます。(注釈)返礼品はございません。ご了承ください。

窓口・メ-ル・ファックス・郵送で申し込む

下記申込書に必要事項を記入し、役場の窓口・メール・ファックス・郵送のいずれかの方法でご提出ください。

内容を確認後、寄附者へ『納付書』を送付しますので、納付書に記載の取扱金融機関の窓口でお支払いください。

ふるさと納税の詐欺サイトにご注意を

上記のポータルサイト以外で「熊取町ふるさと納税」と思われるものがありましたら、寄附の手続を行う前に【熊取町企画財政経営課:072-452-9016】までご確認ください。寄附はご本人の意志でおこなっていただくものです。「ふるさと納税制度」を悪用した「振り込め詐欺」などには十分ご注意ください。

 

返礼品の募集はこちら(事業者の方へ)

募集について

熊取町へ寄附(ふるさと納税)された方に対し、返礼品を提供いただく事業者を募集しています。

なお、提供いただく返礼品は、総務省が定める「地場産品基準」に適合する必要があります。返礼品の検討段階からお気軽にお問い合わせください。

詳しくはこちらをご覧下さい。

ふるさと納税3.0プロジェクトについて
(1)#ふるさと納税3.0「熊取町新たな地場産品創出等支援事業補助金」

ふるさと納税の返礼品の創出に向け、町内事業者等が行う新たな地場産品の創出または既存の地場産品の生産強化等を支援するため、ふるさと納税ポ-タルサイトを通じたクラウドファンディングにより集まった寄附金を原資とする補助金制度(#ふるさと納税3.0)を創設しました。

詳しくはこちらをご覧下さい。

(2)#ふるさと納税3.0プロジェクト一覧

現在、実施中の#ふるさと納税3.0プロジェクトです。

【老舗店】ぎょーざやさん プロジェクト

gyo-zaya tencho1
包みたての新鮮なオリジナル餃子を全国へ届けるプロジェクト

残り日数:         112        日                                寄附件数:           21       件


目標金額:    3,322,000    円                                  寄附額 :       374,000    円


達成率 :        11.2   %          2025年9月11日 時点


関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政経営課(政策企画グループ)

電話:072-452-9016
ファックス:072-452-7103
〒590-0495
大阪府泉南郡熊取町野田1丁目1番1号(役場本館2階)

メールフォームでのお問い合わせ