例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
教育委員会会議規則 | ◆昭和54年9月5日 | 教育委員会規則第2号 |
教育委員会公告式規則 | ◆昭和27年11月4日 | 教育委員会規則第1号 |
教育委員会事務局事務分掌規則 | ◆昭和54年9月5日 | 教育委員会規則第3号 |
事務委任規則 | ◆平成8年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
情報公開条例施行に関する教育委員会規則 | ◆平成11年3月10日 | 教育委員会規則第2号 |
個人情報の保護に関する法律等の施行に関する教育委員会規則 | ◆令和5年3月16日 | 教育委員会規則第1号 |
熊取町情報通信技術を活用した行政の推進に関する条例の施行に関する教育委員会規則 | ◆令和6年4月1日 | 教育委員会規則第6号 |
教育委員会公印規則 | ◆昭和54年9月5日 | 教育委員会規則第4号 |
教育委員会評価委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 教育委員会規則第3号 |
青少年問題協議会規則 | ◆平成25年3月29日 | 教育委員会規則第4号 |
総合体育館等指定管理者選定委員会規則 | ◆平成25年3月29日 | 教育委員会規則第5号 |
教育長勤務時間、休暇等及び職務専念義務特例条例 | ◆平成27年3月31日 | 条例第3号 |
|
||
府費負担教職員勤務時間等規則 | ◆昭和41年1月20日 | 教育委員会規則第1号 |
熊取町立学校の府費負担教職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和3年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
学校医等の公務災害補償に関する条例 | ◆平成14年3月29日 | 条例第11号 |
|
||
町立学校条例 | ◆昭和39年3月19日 | 条例第11号 |
小・中学校管理規則 | ◆昭和32年12月26日 | 教育委員会規則第1号 |
学校運営協議会規則 | ◆令和6年3月29日 | 教育委員会規則第2号 |
教育支援センター条例 | ◆令和6年3月29日 | 条例第11号 |
教育支援センター規則 | ◆令和6年3月29日 | 教育委員会規則第4号 |
|
||
社会教育委員条例 | ◆平成8年3月29日 | 条例第12号 |
社会教育委員会議運営規則 | ◆昭和57年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
社会教育指導員規則 | ◆昭和60年3月12日 | 教育委員会規則第2号 |
熊取町公民館条例 | ◆令和5年6月27日 | 条例第13号 |
熊取町公民館規則 | ◆令和5年6月27日 | 教育委員会規則第2号 |
図書館条例 | ◆平成6年4月1日 | 条例第1号 |
図書館の使用の開始日を定める規則 | ◆平成6年11月1日 | 教育委員会規則第7号 |
図書館規則 | ◆平成6年11月1日 | 教育委員会規則第6号 |
図書館協議会規則 | ◆平成6年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
熊取町文化ホール条例 | ◆令和5年6月27日 | 条例第14号 |
熊取町文化ホール規則 | ◆令和5年6月27日 | 教育委員会規則第3号 |
熊取交流センター条例 | ◆平成17年6月27日 | 条例第20号 |
熊取交流センター規則 | ◆平成17年6月27日 | 教育委員会規則第4号 |
教育・子どもセンター条例 | ◆平成30年3月29日 | 条例第11号 |
教育・子どもセンター規則 | ◆平成30年3月30日 | 教育委員会規則第1号 |
|
||
スポーツ推進委員規則 | ◆昭和37年7月20日 | 教育委員会規則第1号 |
町民グラウンド条例 | ◆昭和56年9月21日 | 条例第15号 |
町民グラウンド規則 | ◆平成8年10月15日 | 教育委員会規則第9号 |
八幡池青少年広場条例 | ◆平成20年12月26日 | 条例第27号 |
八幡池青少年広場規則 | ◆平成21年3月10日 | 教育委員会規則第5号 |
総合体育館条例 | ◆平成8年7月1日 | 条例第25号 |
総合体育館規則 | ◆平成8年10月4日 | 教育委員会規則第5号 |
総合体育館使用開始日規則 | ◆平成8年10月4日 | 教育委員会規則第7号 |
スポーツ施設利用カード交付規則 | ◆平成8年10月4日 | 教育委員会規則第6号 |
学校施設開放規則 | ◆平成15年10月2日 | 教育委員会規則第10号 |
小学校プール使用条例 | ◆平成6年7月1日 | 条例第12号 |
小学校プール使用規則 | ◆平成18年6月28日 | 教育委員会規則第3号 |
|
||
文化財保護条例 | ◆平成5年3月31日 | 条例第1号 |
文化財保護規則 | ◆平成5年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
文化財保護審議会条例 | ◆平成5年3月31日 | 条例第2号 |
重要文化財中家住宅設置条例 | ◆平成9年3月31日 | 条例第5号 |
重要文化財中家住宅設置規則 | ◆平成9年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
内容現在 令和7年1月14日